診療時間
09:00 ~ 13:00 / / /
14:00 ~ 16:00 / / / /
  • 休診日:日・月・祝

電話でのご予約

052-955-8211

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル2F

WEB予約 24時間受付中
キービジュアル

世界歯内療法会議報告 2

2013年5月28日

23日はプレコングレスコースのため世界歯内療法会議は24日から始まりました。
24日は前日とは異なり多くの先生方(約1500名だったそうです)が参加され外国(30数カ国)の先生が多いのにちょっと驚きです。ネームカードを見ると多くの国名が記入され、いろいろな言葉が飛び交っていました。世界会議ですから当たり前ですね。
講演は、特別講演や各国代表講演など朝8時45分から夜の8時近くまで興味深い講演が続きます。ちょっと離れた4カ所の会場で40近い講演がされているため、スケジュール表とよく相談をして時間のやりくりをしないと聞きたい講演を聞き逃してしまいそうです。
講演は、いままで数本のロータリーNi-Tiファイルで行っていた根管形成が1本に簡素化された事や根管形成を行った後に根管内に残るバイオフィルムに関するものが多かったように思います。
また、基調講演でKenneth M.Hargreaves先生が”歯内療法における再生療法の現状と展望”と題して講演され、その中で再生のティッシュマネージメントについてわかり易く講演して頂けました。おかげで、大府市の国立長寿医療センターで行われている歯の神経の再生についてもより理解を深める事ができました。
                        名古屋 中区 栄 一壺歯科医院

世界歯内療法学会報告 1

2013年5月27日

5月23日、24日、25日と3日間にわたり世界歯内療法会議に出席しました。
20130525125903.jpg
開場間もない時なので人が疎らです。
(薄暗い所なのに携帯のカメラで撮影したため不鮮明な画像となってしまいました。)
23日は、プレコングレスコースが開催され、興味のあるWaveOneについて開発者の1人でもあり、世界的に著名なDr.C.J.Ruddleによる実習コースに参加することができ、直接お話を聞くことができました。
WaveOneは、いままで数本のロータリーNi-Tiファイルで根管を形成していたものを1本のロータリーNi-Tiファイルで行うことができる、というもので、アメリカの多くの大学でも採用されています。
また、もう一つ興味のあるファイルにSAFファイルがあります。Dr.Z.Metzgerにより開発されたファイルで、いままでのファイルとは根管形成の方法が異なり、根管内にサンドペーパーをかけるようにして行っていきます。実習には参加出来ませんでしたが、Dr.Z.Metzgerの講演を聞くことができ大変有意義な1日となりました。
                        名古屋 中区 栄 一壺歯科医院

第9回 世界歯内療法会議に出席します

2013年5月22日

5月23日~26日に東京国際フォーラムで開催される世界歯内療法会議に出席いたします。
日本で世界歯内療法会議が開催されるのは初めてです。
歯内療法の過去から未来について世界のスペシャリストからお話が聞ける、またとない機会です。
新しい治療技術や機材など多くの情報を得て、みなさまのお役に立つことが出来るのではないかと思います。
期間中は院長の診療はお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
                        名古屋 中区 栄 一壺歯科医院

K.H.様、ご感想ありがとうございます

2013年5月20日

先日、久しぶりに群馬県からお越しになり、歯の亀裂についてご相談させていただいたK.H.様からご感想をいただきました。
金井様.jpg
一壺歯科医院 奥様へ
木のぬくもりに包まれた落ち着きのある洗練された空間
伊藤医院長の信頼できる確かな治療、
奥様の温かいおもてなし、
スタッフの方の優しい心遣い・・・
一壺歯科医院さんが大好きです!
                   K.H.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14年ぶりにお会いすることが出来、たいへんうれしく思いました。
少し御痩せになったように見受けられましたが、以前のようにお元気で安心いたしました。
ご相談の内容はさほど気にされることはないと思います。
お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
今後とも一壺歯科医院をよろしくお願いします。
また、お会いできるのを楽しみにしています。
お元気で!
                                  院長

歯根破折

2013年5月14日

最近、歯根破折ということで来院される患者さんが増えていますのでチョットご説明いたします。
歯根破折は無髄歯によく見られ、特に金属のコアが装着されている歯では多く見られます。
歯が割れていると被せてあるクラウンがとれたりしますが、咬むと痛みがあったりします。これは、咬む事により割れているところが広がり回りの組織を圧迫するために痛みを生じます。
また、破折線に沿って細菌が侵入して炎症を起こし、腫れたり膿みが出るようになったりもします。
破折の状態が長く続くと破折線に沿って骨がなくなってしまいます。そのため、レントゲン写真で歯根の周りが黒く見えたりします。
治療法は残念ですが抜歯が第1選択となります。破折の状況によっては接着法により保存が可能なこともありますが、あまり予後はよくありません。
また、大臼歯では一部の歯根に破折が見られる場合は、破折している歯根だけを抜歯して健全な歯根を保存することも可能です。
                       名古屋 中区 栄 一壺歯科医院

意図的抜歯 (4)

2013年4月22日

{002690-20130417[00](0)}C.JPG
抜歯をして再植し、6ヶ月経過した時のレントゲン写真です。
根管治療は2ヶ月前に終え、その後、金属で製作したコアを装着し、即時重合レジンでTEK(仮歯)を作り、咬合状態を回復して、経過観察に入りましたが、咬合時の疼痛や違和感について患者さんは問題ないと言われています。経過は良好です。
レントゲン写真でも歯根周囲の透過象や根尖部の透過象の消失が見られ、今後、歯槽骨内の骨梁も明確になっていくものと思います。
これからは、この歯のブラッシングを十分に行っていただき、歯肉の健康を保ちながら、咬合状態に注意する事が必要となります。
                       名古屋市 中区 栄 一壺歯科医院

意図的抜歯 (3)

2013年4月20日

歯の植立が安定したため根管治療を始める事にしました。
歯は歯槽骨から3mmの位置まで挺出できましたが、ラバーダム防湿をするには歯肉から出ている歯の高さが低く、唾液により感染する可能性があります。そのため、コンポジットレジンで隔壁を作りラバーダム防湿で感染防止がしやすい高さを確保しました。
根管の形態は樋状根(Cシェイプ)で根尖孔は2カ所あり難易度の高い根管治療となりましたが、根管を拡大し、薬剤で十分に洗浄して垂直加圧にて根管充填をしました。
根管口までガッタパーチャを充填して根管充填を終え、レントゲンで根管充填の状態を確認したところ、根尖からガッタパーチャ(根充材)が少量出ていましたが、問題はありません。
根管充填後、確認のためのレントゲン写真です。
歯根の周りにあったレントゲンの透過像は根尖部を除いてなくなっています。
{002690-20130201[00](0)}C.JPG
                     名古屋 中区 栄 一壺歯科医院

妻のリハビリ登山

2013年4月19日

去年の10月に右手首を骨折した妻が全快したため、名古屋の東にある猿投山へ久しぶりに行ってきました。
晴れ! 雲一つない良い天候に恵まれましたが、春にしてはちょっと汗ばむような天気となりました。
猿投神社の駐車場に車を止め、身支度をしていざ出発です。
久しぶりの山に妻はちょっと緊張ぎみ。体力の事も考えピークハントは諦め、東宮分岐付近までで引き返すことにしました。
行きは東海自然歩道となっているコースを登ります。
所々に山桜があり、濃いピンクから白っぽい色まで色々な色彩で私たちを迎えてくれました。花の盛りは過ぎており、登山道に花びらが小雪のように舞っていました。
DSCN3867 - コピー.JPG
下山は城ヶ峰道を辿りました。
南アルプスや名古屋の展望、また、なだらかな稜線歩きや急下降など変化のあるコースです。
約2時間30分の山旅でしたが、久しぶりだった妻にとってはチョット,ハードだったようです。
帰りの車中では、疲れた!眠い!の連発でした。
お疲れさま。
草花の少ない登山道に色を添えていた”忘れな草”です。
DSCN3871 - コピー.JPG

意図的抜歯 (2)

2013年4月17日

むし歯の部分を取り除いた後、歯根表面を傷つけないよう慎重に抜歯し、歯が歯槽骨から3mm出た状態となるよう歯を戻しました。その時、歯の周りの歯肉もいっしょに整理させていただきました。
そのままだと歯が脱臼してしまうため前の歯と固定し、歯が安静になるようにします。
1ヶ月半程固定しましたが、食事の際は不自由だったと思います。
固定が終了し、固定装置を外した時には、歯はしっかりと植立していて、これから始まる根管治療にも十分耐えられる状況になりました。
治療前
{002690-20120817[01](14)}C.JPG
歯牙挺出後の歯牙固定(グラスファイバーとスーパーボンドを使用)
{002690-20121006[00](0)}C.JPG
歯は予定していた歯槽骨から3mmの位置に挺出させることができました。そのため、根尖部の透過像部が増しています。また、歯根周囲も透過像が増していますが時間とともに骨が添加されると思われます。
                         名古屋 中区 栄 一壺歯科医院

意図的抜歯 (1)

2013年4月16日

歯内療法でいう意図的抜歯とは異なり、抜歯した後に、歯を同じ場所の任意の高さに戻すことを行い、歯として機能するようにしました。
初診時の状態です。
{002690-20120817[00](0)}C.JPG
左下第2大臼歯の歯冠部は崩壊し、プラークも付着していて、むし歯が深いように見え、歯のまわりの歯肉も腫脹して歯に覆いかぶさっているような状態です。
{002690-20120817[01](14)}C.JPG
レントゲン写真では、むし歯がかなり深く歯槽骨付近まで達していて、根尖病巣も見られます。
左下第2大臼歯の治療法は抜歯が適応と考えられますので、抜歯を行い、その後、欠損部は部分義歯かインプラントとなることをご本人にご説明いたしましたが、歯の保存を強く希望されましたので保存を検討しました。
むし歯がかなり進行していて、むし歯の部分を取り除くと保存できないように見受けられますが、レントゲン写真ではむし歯の深さが歯槽骨付近までで、歯根は保存可能ではないのではないかと思われます。そのため、歯の挺出ができれば歯として機能させられるのではないかと判断しました。
治療法として矯正で歯を引っ張り出すことも考えられますが、固定源が得られにくいために矯正はあきらめ、むし歯を取り除いた後、一度、抜歯して歯槽骨から3mmほど歯が出るように戻し、一時的に歯の固定をおこない、その後、根管治療を行うことにしました。
経過が良ければ4歯のブリッジとなる予定です。
                       名古屋 中区 栄 一壺歯科医院

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約

電話での問い合わせ

052-955-8211

医院住所

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル2F

pagetop