歯科治療の説明義務
2018年12月19日
当然ですが、歯科医にも説明義務があります。
しかし、歯科医が説明しているつもりでも、患者様が理解できていなければ、説明していることになりません。
そのため、歯科医はできる限り平易な言葉を使って十分に納得していただける説明する必要があります。
そもそも、どんな内容の説明を行う必要があるのかも分からなければ、患者様も十分な説明を受けたかどうかの判断ができないでしょう。
一般的に、医師は以下の内容を説明しなければいけないとされています。
・病状
・治療方法の概要
・治療の効果と外貌への影響
・治療に伴う副作用や危険性
・治療に用いる詰め物や被せものなどの材質や材料
・治療について、自由診療の場合も含めた治療費の説明
もちろん、歯科医師からすべて説明することが前提です。ただ、患者様でも、以上の内容が網羅されていなければ、積極的に質問するなどして、お互いに納得した形で治療を進めることが重要なことでしょう。
当院では、すべての治療行為でしっかりとした説明を行い、納得した形で歯科治療を行っております。
ご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
http://www.icco-d.com/