歯科の治療計画
2018年12月13日
一般歯科を受診されている人の多くは、歯が痛くなってから歯科医に来院され、虫歯治療を受けています。
そのため、治療は痛くなっている歯を中心に行い、その歯の治療が終われば、おしまいです。
もちろん、対症治療としてはそれで十分ですが、患者様のお口の健康を考慮すると、それだけでは足りません。
歯科医としては、患者様の口全体の健康状態をチェックし、生活習慣や日々の歯みがきまで考慮した計画をたてた治療をおすすめしたいと思っています。
虫歯の治療は、患部を削ることが主な方法です。そのため、どうしても歯が薄くなって弱くなってしまいます。
それに、他の歯に虫歯があれば、口内の環境は虫歯にとって都合の良い環境になります。そのため、「痛い歯だけ治す」治療は、イタチごっこになってしまうことが多いのです。
お口の健康を取り戻す治療計画をたて、少し時間をかけて治療すれば、将来的なリスクを大きく減らすことができます。
虫歯治療を受けるのであれば、1度歯科医師に相談してみてください。
当院では、根管治療だけでなく、一般歯科治療も行っております。
ご不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
http://www.icco-d.com/