診療時間
09:00 ~ 13:00 / / /
14:00 ~ 16:00 / / / /
  • 休診日:日・月・祝

電話でのご予約

052-955-8211

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル2F

WEB予約 24時間受付中
キービジュアル

歯周病の治療

2017年10月29日

歯周病の治療というと、歯を抜いてしまうイメージがあると思います。
確かに、歯周病が進行して、どうしようもなくなってしまった場合は、抜くしかありませんが、それでも、歯科医師はできる限り歯を残す方法がないか検討するものです。
そして、実際のところ、歯周病の治療で、歯を抜くことはそこまで多くありません。
歯周病の治療は、プラークコントロール、つまり、プラーク(歯垢)を除去して、口内の細菌の量を正常なレベルで維持するということが主な治療です。
なぜなら、歯周病はプラークが歯と歯肉の隙間にできて歯肉が炎症を起こしている症状のことだからです。この炎症が酷くなることで、歯肉がぶよぶよになり、出血し、歯と歯肉の隙間の歯周ポケットが深くなり、歯を支える骨が溶かされてしまって、歯が抜けてしまうのです。
そのため、プラークをいかに無くし、再生されにくくするかというのが、歯周病治療のメインになるわけです。
具体的には、歯垢と歯石(歯垢がたまり、石灰化したもの)を除去と、ブラッシングの指導が行われます。
また、歯周ポケットの奥にたまってしまっている歯垢や歯石の除去も行いますが、この時、歯周ポケットが深くなりすぎていると、歯肉を切開して歯石を除去しますので、手術となることも少なくありません。
以上のように、歯周病の治療は、初期段階ではそれほど困難なものではありません(歯石の除去はそれなりの痛みを伴います)が、油断すると切開して手術しなければならなくなります。
定期的な歯科検診を行い、早期発見を心がけることをおすすめします。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約

電話での問い合わせ

052-955-8211

医院住所

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル2F

pagetop