診療時間
09:00 ~ 13:00 / / /
14:00 ~ 16:00 / / / /
  • 休診日:日・月・祝

電話でのご予約

052-955-8211

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル2F

WEB予約 24時間受付中
キービジュアル

お子さんを虫歯にさせないためには

2015年8月7日

「子供の虫歯は親の責任」と良く言われます。大切なお子さんに虫歯を作らないようにするためのポイントはどういうものでしょうか?いくつかあげてみます。
1.虫歯をお子さんにうつさない
虫歯菌は生後19ヶ月~36ヶ月の間に、周囲の人からお子さんにうつる、と言われています。そして、その感染の時期が遅いほど、虫歯になりにくくなることがわかっています。お子さんへの虫歯菌の感染をなるべく防ぐためには次のことを心がけてみましょう。
1.周囲の人が虫歯予防を心がけ、虫歯があったらきちんと治しておく
2.食べ物の口移し、スプーンやコップなどの共有を避ける
3.周囲の人がキシリトールを摂取し、虫歯菌自体を減らしておく
2.歯が生えたら定期検診、フッ素塗布
初めての歯は生後6ヶ月前後より生え始めます。この頃から歯科医院へ定期的に通って、虫歯などのチェック、そしてフッ素塗布を行っておくと良いでしょう。
3.家庭でもフッ素を活用する
フッ素入り歯磨き粉を使って歯を強化していきましょう。3歳までは1日に1回夜に、3歳以上は朝と夜の2回みがくようにしましょう。
4.10歳までは親が仕上げ磨きをする
小学生のうちは永久歯と乳歯が混在しており、なかなか隅々まで磨けていないものです。10歳くらいまでは親が仕上げ磨きをしてあげましょう。
5.歯と歯の間の歯磨きも忘れずに
3歳くらいになったら歯間にフロスを通してあげましょう。
6.おやつの与え方に注意
おやつは時間を決めて与えましょう。糖分が口の中に長時間残るような、飴やキャラメル、ジュースなどは極力控えましょう。
7.キシリトールを活用する
1日に3回、キシリトールのガムやタブレットを摂取することで、虫歯にかかりにくくすることができます。
お子さんのお口を守ってあげられるのはご両親です。ぜひ、上であげたことを参考にしてみてください。
一壺歯科医院
http://www.icco-d.com/0525preventive/

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • WEB予約

電話での問い合わせ

052-955-8211

医院住所

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-7-14 ATビル2F

pagetop